おうちで学ぶ!家庭学習とピアノと

小学2年生の娘と2歳の息子と共に、親も成長したい!元塾講師の力を発揮して家庭での勉強のポイントもお伝えしていきたいと思います。

娘と家庭学習①現在の様子

f:id:akkey112713:20200613113616j:plain


小学2年生スタート

コロナの関係で休みだった学校も、来週から本格スタート。

小学1年生の3月から休みになったため、実質1年生の学習が全て終わっていない状況です。

まだ1年生なので大きな問題はなさそうですが、学校の生活の流れや、春休みの過ごし方などわからないままに終わってしまいました。

この休みの間、4月以降学校から課題が出ていました。

■4月始業式にもらった課題(4月唯一の登校日)

・1年生の復習のみ 

 算数プリント 計算10枚

 算数100ます計算 30枚

 国語プリント 漢字の復習5枚

 国語プリント カタカナの復習5枚

 漢字練習 漢字ドリルの1年生復習ページをノートに

 漢字学習 2年生の漢字 漢字学習という練習教本で10字分程度

 音読 2年生の教科書

 

■5月 学校の先生よりポスト投函1回

 4月の分の追加少し

※休校の延長状況がわからずといった感じ

 

■5月中旬 宿題提出・追加課題配布

・算数 計算ドリルの1年生復習ページ

・国語 2年生の漢字追加10字程度

・国語 2年生の教科書音読

 

■5月下旬 登校日

次回登校日に合わせた一般的な宿題

 

というように、本格的に学校の勉強は進んでいません。

全ての課題にはまだ親が目を通すことが前提のようで、丸つけも必要でした。

学童にいかせている日もありましたので、仕事から帰り、急いで夕飯を終えたらその日の勉強内容チェックを行なっていました。

毎日1時間の勉強はするように、ということにしていましたので、それなりにチェックする量もあり、大変です。

これは学校が始まっても、日々の宿題で行う必要があります。

ここは親の頑張りどころかなあと思って、丁寧にみるようにしています。

宿題のチェックは家庭学習の中心であり、重要なポイントだと考えているので、手は抜きません。

細かい方法はまた次にでも書きたいと思います。

 

その他家での学習

塾や有料での教材購入などは何もしていません。

もっぱら無料コンテンツなどを利用しています。

 

四谷大塚の無料講座 週2回算数

 家でプリントを出力し、動画授業を視聴。確認テストを合格して次に進む形式になっています。

 現在第14回まで終了。

 筆算の足しざん、引きざん、文章題まで完了し、理解できているようです。

 文章題のテープ図(線分図)はまだいまいち理解できていない感じ。

 

■シンクシンク (アプリ)

 3月からの無料開放時に初めて、今は無料でできる範囲で続けています。

 

このように、基本は学校の学習、宿題で学習を進めています。